みなさん、こんにちは。M.I.F.(ミフ)[Mikawa Independent movie Factory]です。
我々は、愛知県豊田市を中心とした西三河地区で、自主映画の製作をしている団体です。
地元で製作された自主映画を、自主映画を見たことがない方々に広く見てもらいたいというコンセプトのもと、2002年より豊田市内にて「小坂本町一丁目映画祭」を年1回のペースで、今までに7回開催してきました。
おかげさまで、小さなお子さんから年配の方々まで、300~400人が来場する映画祭に成長しました。本当に熱心に楽しんで映画を鑑賞くださり、アンケートでは、時に劇場映画を見る目と同じ目線で厳しく、時に身内を応援するような気持ちで暖かいご感想を頂いています。
その中でも全国から募集し上映された選りすぐりの作品への反響は大きく、今回も昨年の作品たちに負けないような作品をたくさん上映したいと強く思い、2010年2月開催予定の「小坂本町一丁目映画祭Vol.8」でも全国募集を行なうことといたしました。
私たちの開催する映画祭には権威もネームバリューもありません。
しかし、「たくさんの人に面白い自主映画を見て欲しい」「監督やスタッフ・キャストのみなさんと会って交流したい」という気持ちはどの映画祭にも負けません。我々の思いに賛同いただける方、ものは試しにどうぞ作品を送ってください!
たくさんのご応募心よりお待ちしています。
小坂本町一丁目映画祭vol.8 作品募集は締め切りました。
★作品応募をされた方はこちらをご覧ください。
1 募集期間
2009年 7月17日(金)~2009年 9月15日(火) ※当日消印有効
募集は終了しました。
2 開催日・開催場所
開催日: 2010年2月7日(日)
開催場所: 豊田市福祉センター講堂
3 本映画祭の目的
本映画祭は、映画上映/鑑賞を通して、楽しんだり、感動したり、刺激しあったりするといった交流を目的にしています。
そのため、グランプリや賞、賞金等はありません。
一般観客の前で上映する機会や、他の映画製作者・映画祭スタッフ・観客等との交流の場を得たいと思われる方の応募をお待ちしています(後日、観客の鑑賞アンケートを送付させて頂きます)。
4 上映に関して
応募作品が多数の場合、上映作品を選考させていただく場合があります。
上映時間・他作品とのバランス・老若男女を問わず楽しめる作品であるか等を考慮して、事務局にて選考いたしますので、あらかじめご了承ください。
5 作品テーマ/題材
- 作品テーマ/題材は自由
- ドラマ・アニメーション・ドキュメンタリーなどジャンルも自由
- 多くの作品を上映したいため、概ね30分以内を歓迎
※どんなに素晴らしい作品でも時間が長過ぎて上映出来なかった作品も過去にありました。
6 応募規定
- 応募点数に制限はありません。ただし、1作品ごとに応募してください。
- オリジナルのフォーマットは問いませんが、応募の際にはDVDにコピーして提出してください。ただし、上映はミニDVテープにて行いますので、映画祭上映決定となった方は、ミニDVテープの提出をお願いすることになります。
※郵送するDVD・ミニDVテープがきちんと再生出来るか確認して郵送して下さい。 - 劇場での既公開/未公開、TV・ネット等での放映の有無は問いませんが、作品の著作権は作者本人に帰属しているものに限ります。
7 応募資格
- プロ・アマ、個人・グループ、国籍、年齢、性別、職業等は問いません
- 映画祭当日の上映、トークセッション、交流会への参加ができる方
※本映画祭は交流を目的の一つとしていますので、出品者の方には、トークセッションや映画祭終了後の交流会への参加をお願いしています。よって、映画祭当日に愛知県豊田市まで来ていただけることが応募条件となります。尚、誠に申し訳ございませんが本映画祭は自主運営のため、予算の都合上、交通費・宿泊費・交流会会費等は負担ができませんので、あらかじめご了承ください。
8 応募方法
- 応募申込書と作品は、必ず一緒にしてお送りください。
- 出品料等は無料です。但し応募に関する費用は応募者側にてご負担ください。
- 輸送中のビデオテープ破損等に注意し、厳重な梱包をお願いします。輸送中の万一の損傷、紛失についての責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。
- 応募作品の返却は行いませんので、マスターを送らないで下さい。
- 下記の応募用紙をPDF形式もしくはWord形式のどちらか1つのファイルをA4サイズに印刷のうえ、記入してください。
<応募用紙のダウンロード> ・映画祭vol.8応募用紙.pdf (PDF形式 357KB) |
<作品の送付先> 〒471-8799 |
- 応募作品到着後に担当者よりメールにてご連絡いたしますので、アドレスは丁寧に記入してください。
※作品郵送後、3週間たっても連絡がない場合は一度ご連絡ください。
9 上映作品の発表・上映日
上映作品の発表: 2009年11月末・・・応募者全員に通知、小坂本町一丁目映画祭 サイトにて発表します。
上映日: 2010年2月(予定)・・・小坂本町一丁目映画祭vol.8にて上映します。
10 選出者への依頼
- チラシ等の作成のための画像やコメント、サイトでの広報用映像資料等の提供をお願いします。
- チラシ配布など広報活動への協力をお願いします。
- 本映画祭では上映作品を収録した「映画祭Vol.8」のDVDを作成・販売して映画祭の運営資金に充てています。販売しても問題のない方は、応募申込書にて承諾ください。なお、出品者への販権料等の支払いはありません。(著作権等の絡みや出品者独自でのDVD等の販売をしている場合などは、承諾をしていただく必要はありません)
- 映画祭当日、出品者のロビーでのDVDや関連グッズの販売にご協力します。
- M.I.F. では、本映画祭以外での上映会や地元のケーブルテレビ 小坂本町一丁目テレビ*1 での作品の放送も行っています。映画祭以外の上映等も希望される方は、応募申込書にその旨を明記してください。なお、映画祭上映とならなかった作品の中からも上映・放送させて欲しいと連絡させて頂くこともあります。
小坂本町一丁目テレビ *1
愛知県豊田市・三好町・長久手町を放送エリアとしたCATV「ひまわりネットワーク」にて放送される自主映画を紹介する番組。
M.I.F.(ミフ)が番組製作をしています。
WEB: 小坂本町一丁目テレビ http://www.hm2.aitai.ne.jp/~iwashi32/
11 作品に使用する著作物の権利について
- 作品に使用した既製の音楽や映像の著作権については使用許諾・使用料等、所定の手続きを済ませた上でご応募ください。
- 第三者の権利侵害等に関する紛争については応募者で解決するものとし、損害賠償等について主催者は一切の責任を負わないものとします。
12 応募作品の取り扱いについて
- 応募作品の著作権は作者に帰属します。
- 映画祭当日または主催者が行う広報活動のための上映には、応募作品を非独占的に、複製(静止画のキャプチャー、放送方式の変換も含む)、編集(全部、または一部)、インターネット配信を行えるものとします。
作品送付先
【 8 応募方法 】 の作品の送付先に郵送してください。
応募用紙のダウンロード
【 8 応募方法 】よりダウンロードし、ご記入ください。
募集要項のダウンロード
映画祭vol.8募集要項.pdf (PDF形式 368KB)
※内容はこのページと同じです。印刷用などにご使用ください。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
(Adobe Readerはアドビシステムズ社の商標です。)
本映画祭、および応募者の個人情報に関するお問合せは下記の窓口にご連絡ください。
主催者: M.I.F.(ミフ) 「小坂本町一丁目映画祭」事務局 清水雅人
WEB: http://kozahon1.jpn.org/ff/
MAIL: info_ff●kozahon1.jpn.org (●を@に変えてください)
サイト内のメールフォームからも、お気軽にご連絡ください。なお、一週間返信がない場合、メールが上手く届いてない可能性があります。お手数ですが、その場合はもう一度ご連絡ください。
(注意) 映画祭関係のメールアドレスは上記のものです。
M.I.F.のメールアドレスとは別になっておりますので、注意してください。
その他
・M.I.F.とは?
・小坂本町一丁目映画祭サイト